2018/04/08、新アニメ版銀英伝見ました
京都帰宅翌日午後、銀英伝の新バージョンを見ました。
最初のほうから見てみると、原作とも、旧バージョンのアニメ版とも違っています。
そもそも原作ではラインハルトはこの時点で、ヤンの存在を知っていたはずですし、
たしかヤンが有名になった事件(軍人が民間人を見捨てて逃げたのをヤンが囮にして民間人を脱出させた)の話もあったはず。
それなのに、現時点のアニメでヤンが有名になった話を削除するのはどうしてなのか、よくわかりませんねえ。
まあ、今後どうなるか、楽しみにしていますけど。
ハンサム!
キャラデザインが昔の銀英伝をベースにしているようで、カッコいいのはおなじみですが、ヤンがやたらとハンサム!
夫はそれが不満なんです。
「ヤンはダサいのが持ち味」
庶民的だったのに、なんだか遠い存在になったみたいだと思っている様子。
声は富山敬がいちばん! だと言ってましたが、亡くなられているんだからー。
第二話は未見
昨日続きを見たんですが、急にミステリーを書かねばならなくなり、第二話についてはまだ書けません。
今日はそういうわけで、ちょっと短めですが、小説をリライトしなければならないのでこの辺で。